なでしこ強い!

私が参考にしている経済指標カレンダーのサイトの更新が最近遅くて、日曜日に今週の分を書くということができなくなってます。
とても重宝しているサイトなので、日曜日に再び更新されることを願ってます。。。(笑)

昨夜は、AFC女子の「豪円」対決を必死に見てました。1-0では途中までどうなるかわからない展開でしたが、勝てて良かったですね!おめでとう!
ベガルタ仙台レディースの川村を一押しで応援してましたが、よく守ってくれました。本来はMFなんですが、DFの位置でも活躍してくれてうれしいですね。
川澄のインタビュー時の顔も好きです。(笑)
じっと相手の目を見つめて受け答えする。。。あの顔は素敵だと思います。

さて、私のブログを検索してたどり着いた方のキーワードを見ると、MT4のインジケーターがらみがやっぱり多いようです。
メールでのお問い合わせもそれに比例してインジケーターのご質問や譲っていただけないかというお問い合わせが多いです。
私のインジケーターもMT4のバージョンが上がってからは今のところ無事に動いてますが、配布方法含め検討中ですのでもうしばらくお待ちいただければと思います。

さて、今週の動きはどうなるでしょうね。

ドル円はそろそろ下降の流れに戻らないと再び、上昇するかもしれず。
102.5-100.85
ユーロ円は、先週後半、もみ合いましたね。上か下か判断が難しいところです。流れとしては下方向に見えますが。
140.0-138.0、137.1
ユーロドルは、まだまだ下がりそうな気配。
1.3685-1.3594、1.3563
オージー円は、少し戻し始めていますが、日足では一目均衡表の雲の中。慎重に判断したいところ。
94.6-93.3 92.4
オージードルも日足で雲の中。少しもみ合い。
0.9305-0.9175、0.9093

FX友の会の日程も決まり、6月28日に行なわれます。今度こそは私も参加したいと思っているのですが、まだ未定。
なかなか予定が決められないので定員オーバーになってしまうかもしれず。その場合は、せめて飲み会だけでも参加できたらいいなと思っているところです。(笑)
友の会については、奈那子さんのサイトからどうぞ。

奈那子さんのサイトで紹介されてましたが、パンローリングさんから「DVD 凄腕トレーダーのここだけの話 【FX友の会×チャリティー】」というDVDが発売されています。この収益金は「あしなが東日本大震災遺児支援募金」に寄付されるということです。
震災のために何かしてあげたいけど、何もできないと考えている方がいらっしゃいましたら、是非ご購入をご検討ください。

今週もがんばりましょう~!

【5/26~ 今週の主な指標など】
内容は変更される場合があります。当日の指標はTwitterに書いてます。
下記以外にもありますが、個人的に注意するものだけ掲載しています。

5/26(月)
休場:米、英
8:50 日)日銀金融政策決定会合・議事要旨公表
15:00 独)GFK消費者信頼感調査

5/27(火)
21:30 米)耐久財受注
22:00 米)S&P/ケース・シラー/住宅価格指数
23:00 米)消費者信頼感指数/リッチモンド連銀製造業指数
23:30 米)ダラス連銀製造業活動指数

5/28(水)
9:00 日)日銀黒田総裁
9:30 豪)ウエストパック先行指数
15:00 独)GFK消費者信頼感調査
15:45 仏)PPI
16:55 独)失業率/失業者数
17:00 欧)マネーサプライM3
18:00 欧)業況判断指数/消費者信頼感
20:00 米)MBA住宅ローン申請指数

5/29(木)
10:00 豪)HIA新築住宅販売
10:30 豪)民間設備投資
21:30 米)GDP/新規失業保険申請件数/PCEコア・デフレータ
23:00 米)中古住宅販売保留

5/30(金)
8:30 日)失業率/全国CPI
8:50 日)鉱工業生産
10:30 豪)民間部門信用
13:00 日)自動車生産
14:00 日)住宅着工戸数
21:30 米)個人所得/PCEコア・デフレータ
22:45 米)シカゴ購買部協会景気指数
22:55 米)ミシガン大学消費者信頼感指数

タグ: #トレード #お知らせ

禁欲。

今日は曇りですが、やっぱり肌寒いです。
昨日ほどは寒くないですが、ちょっと厚着してます。

昨日のオージードルショート分は、21時半過ぎに利確しておしまいにしました。
今日はまだノートレードですが、ユーロ円はもみ合い。ユーロドルは下方向。オージーは上方向、ドル円は上方向の様相ですが、午後になればまたわからないですね。
ただ、クロス円に関しては、ドル円に引っ張られて上昇も考えられますが、ドルストの相関も見ながらトレード通貨を選ぼうと思います。

今日は小ネタで。

最近、大学時代にかじったマルクスの資本論を急に読みたくなったりして、脳が何かに反応してきてます。(笑)
私が資本論を読むきっかけとなったのは、経済学部にいたことというより、そのとき付き合っていた彼女のお兄さんに「おもしろいから読んでみろ」「恋愛に役立つことも書いてあるぞ」と言われたのがきっかけでした。(笑)
恋愛するのに理屈まで勉強しようとは思いませんでしたが。。。(笑)

そのお兄さんは法政大学の学生だったのですが(私は別の大学)、赤旗新聞でバイトをされたりという、そっち系の方でした。もう30年以上も前になりますが、そのころは学生運動なんてほとんど弱体化した時代。その中でも法政大学の中では地味ですが、活発だったような記憶があります。

資本論をもう一度読んでみようかと思いつつ、とりあえず、Wikiで資本論を流し読み。(笑)
その中で、「資本家の禁欲」が富を蓄積させる、相対的剰余価値生産、絶対的剰余価値生産、この3つがFXトレーダーに同調できると思いました。

「資本家の禁欲」=トレーダーの禁欲。
「相対的剰余価値生産」=レバレッジ高い
「絶対的剰余価値生産」=レバレッジ低い

ざっくり、生き残れるトレーダーは儲けたいと考えながらトレードしているのではなく、どうしたら儲けられるか、規則性を見つけて、その規則性がチャート上に表現されるまではじっとしているものだと。
その規則性を見つけるまでは儲けたいという意思が強くあるべきだとは思います。
が、トレードを始めた瞬間、そこには儲けたいという意思よりも、チャンスを待つという意思を強く持つことだと思います。
儲けが頭の中に優先されると、オーバートレードになったり、ちょっと動き出したと思って、見境なくトレードしてしまうと、エントリーした方向と逆にちょっと動き出しただけで、「やっぱり上か」で損切り。「やっぱり下か」で損切り。で、損切り貧乏に陥ってしまう。
それは規則性を無視した、あるいはチャンスを待てないことからの失敗。



剰余価値価値生産、つまり資産の蓄積を行なうための方法としては、テクニカル、ファンダメンタルズ的なことだけではなく、個人投資家は基本的に一人で行なわなければいけないのでレバレッジという便利なルールがあります。

資本論風にいえば、「絶対的剰余価値生産(レバレッジ低)」式で長い労働時間、少ない回数で稼ぐか、「相対的剰余価値生産(レバレッジ高)式で短い労働時間、多い回数で稼ぐか。

いずれにしても、価値を産むための目標、規則性を自分なりに見つけられなければ、余剰価値は産まれないということになると思います。
昼間儲けた利益を、オーバートレードでその日終わってみたら、昼間の儲けがなくなっていた。
そんな経験は誰しもあると思いますが、そんなことにならないように、そんな日を少なくしていったら、逆にどれぐらいの利益が残っていたのか、振り返ってみるのも良いと思います。
一日、月、年でどれぐらい儲けたいのか、目標を決める。

まとめ。
儲けようと思うのは規則性を見つけるまでの強い意思として持つだけ。
レバレッジ低でいくのか、レバレッジ高で行くのか。
どれぐらいのスパンでどれぐらい儲けたいのか、目標を決める。(一日より長いスパンで決める。週/月/年単位など)

やり方が決まったら禁欲。

さて、今週最後のトレード日。禁欲でがんばりましょう!(笑)


-------- コメント一覧 --------
Commented at 2014-05-25 13:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by fxtaku at 2014-05-25 18:20
■ jumonさん、おひさしぶりですねー!
お元気そうで良かったです!
しばらくは子育てに励んで、お子様をかわいがってください。
お子様を見に行かなくては。。。笑
また連絡お待ちしてます!

タグ: #考え方

いかがお過ごしですか?

昨日は、オージードルショート微損切りのあと、オージー円をショートしてすっきり取っておしまいでした。

昨日の相場は、ドル円が101円を割り、一気に下がり続けるのかと思いきや、100.82付近からの戻しが強烈でしたね。
結局、FOMCではそれほど大きな動きにはならず、ジワリジワリと今日のお昼過ぎまで上がり続け、再び下がってきてますが、このあとどうなるやら。昨日はそれで200SMAを一旦下に抜けるもブレイクせずで、一旦102円ぐらいまで戻すのか。

ユーロ円は、138.45を抜けたあと、その辺でもみ合いになりましたが、最終的にはさらに下がって138.15付近まで。下には200SMAが構えていましたが届かずで今は戻ってきてますね。とはいっても139.10付近がレジスタンスになって、上も下も伸びず。
ユーロドルは、上に行きたがっているように見えたのですが、1.3685もあっさりと抜けて1.3635付近まで落ちました。
戻しもFOMCの前後でぐいぐい戻す形となりましたが、今日は上には伸びず、再び落ちようとしてるのか、ちょっとわかりにくい状況。

オージー円は、一目均衡表の雲の中。120SMAを一旦下抜けましたが、結局全戻しでおしまい。そして、今日は中国のHSBC製造業PMIが49.7と50近くまで復活したことで94.35付近まで上昇しましたが、今はまったり。再び上がっていくのか。
オージードルも雲の中から上に抜け出そうとしてるような動きに見えますが、まだ抑えられてる感じ。

今日これからの動きを判断するにはファンダを考える必要がありますが、私はファンダは苦手なので、とりあえず、意識されるレートをテクニカル的に書いておこうと思います。

a0289380_17442543.jpg

ドル円は、20SMAと一目均衡表の基準線が重なっている101.90。下は今日の始値101.36付近を下に抜けていくかどうか。

a0289380_17443695.jpg

ユーロ円は、とりあえずおとといの高値139.31。下は昨日の安値138.15付近。
オージー円は、上方向は一目均衡表の基準線、転換線が若干重なっている94.65。下は今日の安値を逆に抜けるか。93.48付近。
オージードルの上方向は、20SMA、一目均衡表の基準線、転換線が重なっている0.9307付近。下は今日の安値0.9220付近。

今日のトレードは、オージードルを中国指標後の上昇に乗って、少し取れました。今はあまり期待せずでオージードルをショート中です。動き方によっては微益、微損切りでやめるかもしれません。

今日もこちらは雨降りで寒いです。
今朝はコタツをONにして朝ごはんを食べました。(笑)

さて、夕飯を食べて夜の部に備えたいと思います。

タグ: #テクニカル #一目均衡表 #トレード

今日は久しぶりに雨。

昨日は暖かく、今日は雨で涼しく、季節の変わり目、お肌が気になる時期ですね。(笑)

昨日は、オージードルをタイミングよくトレードできず、ショートで15pipsほど取っただけでした。
あれだけ動いたのに残念。しかしながら、悔しがってばかりいたり、感情的になったり、取り返そうなんていう気持ちになってしまうとメンタル的にきつくなるだけなので、そんな日でも、とにかく、しょうがないということで忘れて気持ちを切り替えます。冗談っぽく聞こえるかもしれませんが、この考え方、この気持ちはとても大事です。

a0289380_11215887.jpg

さて、ドル円はなかなか101円を割れませんが、日足で見るとすぐ下には200SMAが構えてますね。そのうち抜けそうな形には見えますが、明日の未明にFOMC議事録公表があるので、その辺のタイミングで抜けていくつもりなのかどうか。
今日はそんなことで、欧州まではあまり動きはないかもしれませんね。

a0289380_11221199.jpg

ユーロ円は、138.45付近でサポートがあり、その下には200SMAが近づいてます。138.0までは狙われる感じでしょうね。上は140.0がレジスタンス(雲の下限)。
ユーロドルは上に行きたがっているのですが、1.3720付近から上になかなか抜けさせてもらえないですね。下は、1.3685付近が堅い感じです。
狭いレンジの動きでユーロドルはやりにくいです。

オージー円は、雲の中を下方向に動いてますが、下で構えている120SMAや過去の雲の上限、先行の雲の下限などのある93.30付近はポイントですね。
上方向は戻すとすれば、95.0ぐらいまでは幅の余裕がありますね。
オージードルも今は雲の中。すぐ下には200SMAと先行雲の下限0.9175付近は意識しておきたいポイントです。上方向は、0.9320付近は今のところ意識したいところです。

レートの幅は、かなりざっくり書いてますが、細かくレートを書いてる人もたまにいますよね。10pとか20pぐらいの間隔で。
デイトレ派にはそんな細かい数字は不要です。細かく書いても逆に迷いますからね。
短気なスキャルとかする人は細かいところを見て必死にやるんでしょうが、ダイナミックに大まかなレートを把握しておくほうがデイトレでは楽です。

週半ば、今日もがんばりましょう!

タグ: #テクニカル #一目均衡表 #トレード

トレード回数は少ないほうがやりやすい。

先週のトレードは、確実に利益を残すというやり方で、負けトレードも少なく、いい感じでした。
最近、知り合いにホームページの作成方法をレクチャーしているのですが、それがメインになっていて、トレードはその合間にという。。。笑
かえってそれぐらいの時間の取り方のほうが私のトレードは合ってるかもしれません。(笑)

さて、先週の値動きを振り返りつつ。。。
と、その前に、前回の記事でユーロ円のサポートとなりそうなレートを思い切り間違えてました。(笑)

a0289380_151296.jpg

で、ユーロ円、ユーロドルはぐいぐい下がってますね。
ユーロ円の下方向は138.45、138.0がサポートになりそうです。上は一目均衡表の雲の下限140.0。
ユーロドルは、1.3720付近、一目均衡表の雲の下限がサポートからレジスタンスに転換してるような動きですね。
下方向は、木曜日の安値1.3650、その下は1.3625付近が意識されそう。

オージー円は、一目均衡表の雲の上限94.70がサポートとして意識される感じ。上は96.0までまた戻すかどうか。
オージードルは、0.9320付近がサポートになっていそうですが、先週は狭いレンジでの動きでしたので、今週はどちらかに動くでしょうかね。下方向は0.9260 一目均衡表の雲の上限まで目指して落ちていくのかどうか。上は0.9390付近で抑えられているのでそこを抜けていくのか。

a0289380_152794.jpg

ドル円は101.30-102.20付近でのレンジ相場の様相。

【5/19~ 今週の主な指標など】
内容は変更される場合があります。当日の指標はTwitterに書いてます。
下記以外にもありますが、個人的に注意するものだけ掲載しています。

5/19(月)
8:01 英)ライトムーブ住宅価格
16:00 欧)独連銀バイトマン総裁講演
17:00 欧)ECBメルシュ専務理事講演
21:00 米)NATOラスムセン事務総長講演

5/20(火)
9:00 豪)コンファレンスボード景気先行指数
10:30 豪)RBA議事録公表
14:30 中)小売売上高/鉱工業生産
15:00 独)PPI
17:30 英)CPIコア

5/21(水)
お昼前後?:日銀金融政策決定会合結果公表
8:50 日)貿易収支
10:30 豪)賃金コスト指数
17:30 英)BOE MPC議事録公表/小売売上高
20:00 米)MBA住宅ローン申請件数
27:00 米)FOMC議事録公表

5/22(木)
10:45 中)HSBC製造業PMI
16:00 仏)製造業PMI
16:30 独)製造業PMI
17:00 欧)製造業PMI
17:30 英)GDP
21:30 米)新規失業保険申請件数
23:00 米)中古住宅販売件数

5/23(金)
15:00 独)GDP
17:00 独)IFO景気動向指数
23:00 米)新築住宅販売件数

タグ: #テクニカル #トレード #一目均衡表

やっと暖かく。

こちらもやっと暖かくなってきたという感じです。
朝、夜はまだちょっと寒いですが、昼間は気持ち良い気候になってきました。

先週のトレードはボチボチという感じであまりトレードしませんでしたが、ユーロ円、オージードルでいい感じのトレードができました。

それにしても、ユーロがドラギ総裁の発言やらで大きく落ちましたね。この下げに乗れた人はホクホク。

a0289380_17402544.jpg

ドル円はまた102円を割ってきましたが、101.50から下が堅そうですね。上げても102.20付近が重そう。

a0289380_17403380.jpg

ユーロ円は金曜日に一目均衡表 雲の下限を一度抜けましたが、戻って下にブレイクせずという形で終わってます。このまま下に行くのか、一旦戻しがあるのか。戻しても141.0付近での動きが気になるところです。
下は、141.40 139.40、141.0 139.0付近がポイントになりそう。

ユーロドルは、1.3720付近が一目均衡表 雲の下限。その辺は一気に下抜けしない気がします。
過去にもその辺はもみ合ったりしているところ。

オージー円、オージードルは、ジワジワ上がったり下がったりと値幅もそれほど大きくない動きがここ数日続いてます。スキャル派にはおもしろそうな相場。

さて、今週の気になる指標関係ですが、RBAのエリス金融安定化部門責任者が火曜日と木曜日の2回に講演が予定されていますが、なんかあるんでしょうかね。

金曜日の朝には、FRBイエレン議長の講演もあります。朝方の講演は珍しいので忘れないように。。。

という感じで、今週もがんばりましょう~!


【5/12~ 今週の主な指標など】
内容は変更される場合があります。当日の指標はTwitterに書いてます。
下記以外にもありますが、個人的に注意するものだけ掲載しています。

5/12(月)
8:50 日)貿易収支
10:30 豪)NAB企業景況感指数

5/13(火)
8:15 豪)RBAエリス金融安定化部門責任者講演
10:30 豪)住宅価格指数
14:30 中)小売売上高/鉱工業生産
15:00 独)卸売物価指数
18:00 独)ZEW景況感調査
21:30 米)小売売上高

5/14(水)
15:00 独)CPI
17:30 英)ILO方式失業率/雇用者数増減
18:00 欧)鉱工業生産指数
21:30 米)PPIコア
23:00 独)ショイブレ財務相講演

5/15(木)
8:00 豪)RBAエリス金融安定化部門責任者講演
8:50 日)GDP
10:00 豪)消費者インフレ期待
10:30 豪)新車販売台数
13:25 日)日銀黒田総裁講演
14:30 仏)GDP
15:00 独)GDP
18:00 欧)CPIコア/GDP
21:30 米)CPIコア/NY連銀製造業景気指数/新規失業保険申請件数
22:15 米)鉱工業生産指数
23:00 米)フィラデルフィア連銀製造業景況指数

5/16(金)
8:00 米)FRBイエレン議長講演
13:30 日)鉱工業生産指数
13:30 日)設備稼働率
18:00 欧)貿易収支
21:30 米)住宅着工件数
22:55 米)ミシガン大消費者信頼感指数

タグ: #テクニカル #一目均衡表 #トレード

GWも終盤

先週は、特に何もすることはなかったのですが、気分は休みということで、トレードもあまりしませんでした。
個人的にトレードしたいという形もあまりなかったですね。
金曜日の雇用統計でも入りどころがなく、微益で数回取ってやめました。

トレードしなかった分、分析/検証してみたい部分をまた新たに見つけたので、過去のチャートをにらむ時間のほうが多いような感じです。(笑)

さて、今週も指標関係は盛りだくさん。
月曜、火曜は日本は祝日で休場。

明日は、中国のHSBC製造業PMI、米国のISM非製造業景況指数が気になるところ。
火曜日は、RBAの政策金利発表が午後にありますね。
水曜日には日銀金融政策の議事要旨。夜にはイエレン議長の講演。
木曜日は、午前中に豪の雇用統計、そのあと、時間不明ですが、たぶん11時頃に中国の貿易収支。
夜にはBOEとEUの政策金利発表。
金曜日の午前中にはRBA SOMP。

それなりに動きそうな指標が今週は多いです。

とはいえ、先週の動きを見ていると、ドル円、ユーロドル、オージー円、ユーロ円、オージードル、どれもレンジ相場。
指標だけ狙ってのトレードもおもしろいかもしれませんね。

今週もがんばりましょう~!

【5/5~ 今週の主な指標など】
内容は変更される場合があります。当日の指標はTwitterに書いてます。
下記以外にもありますが、個人的に注意するものだけ掲載しています。

5/5(月)
休場:日、英
10:30 豪)住宅建築許可件数
10:45 中)HSBC製造業PMI
18:00 欧)PPI/欧州春季経済見通し公表
22:45米)マークイット・サービスPMI
23:00 米)ISM非製造業総合景況指数

5/6(火)
休場:日本
10:30 豪)貿易収支
13:30 豪)RBA政策金利発表
16:50 仏)サービス業PMI
16:55 独)サービス業PMI
17:00 欧)サービス業PMI
17:30 英)サービス業PMI
18:00 欧)小売売上高
21:30 米)貿易収支

5/7(水)
7:45 NZ)就業者数増減
8:50 日)日銀金融政策決定会合議事要旨公表
10:30 豪)小売売上高
10:45 中)HSBCサービス業PMI
15:00 独)製造業受注
21:30 米)非農業部門生産性
23:00 米)FRBイエレン議長講演

5/8(木)
8:01 英)RICS住宅価格
10:30 豪)失業率/新規雇用者数
11:00?中)貿易収支
15:00 独)鉱工業生産指数
20:00 英)BOE MPC政策金利発表
20:25 米)シカゴ連銀エバンス総裁、銀行規制に関する講演
20:30 米)FRBタルーロ理事、銀行規制に関する講演
20:45 欧)ECB政策金利発表
21:30 米)新規失業保険申請件数、欧)ECBドラギ総裁講演

5/9(金)
10:30 豪)RBA・SOMP(金融政策に関する声明)公表、中)CPI
15:00 独)貿易収支
17:30 英)鉱工業生産指数/製造業生産高
23:00 英)NIESR4月GDP予想

タグ:

プロフィール

fxdetaku3

Author:fxdetaku3
管理画面
タクと申します。
常に淡々とトレードするほうが楽チン♪
普段取引している通貨ペアはユーロ円、ユーロドル、オージー円、オージードルの4通貨でデイトレ、FX専業です。ファンダは苦手。システマチックにテクニカル重視の順張り。
FXを楽しみましょう!



メールフォームはこちらをクリック。
メールはgmail.comのドメインを受信できるようにお願いいたします。



【ガチンコFX】
FXライター高城のFXの儲けの極意は勝者に訊け」で紹介されました。(AOL版、現在は閉鎖)

【ご注意】当ブログの内容に関し、その正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。ご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、私は一切責任を負いません。考え方が参考になれば幸いです。

カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
タグ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索